ゲームの再現性は非常に良いけど、MFiゲームデバイスに対応していれば星5つだった。
ゲームの再現性は非常に良いけど、MFiゲームデバイスに対応していれば星5つだった。
夢中になります
パソコンでよく遊んでましたが当時の雰囲気が出てて嬉しいです。タッチパネルゲームにありがちな遊びにくさもない。iCadeに対応してくれたらもっと嬉しいです!
久しぶりにやりました。 面白いのですが、もう少しゲーム画面大きくならないもんですかね?
操作性、デザインともに良好だが、レーザーガンのサウンドがオリジナルと違う。 画竜点睛を欠いており、残念。
元々シビアなコントロールが必要なゲームだからキーボードが欲しくなったwww コンストラクション機能があれば☆5
当時MSXでやりまくったな。
即座の判断と反応が必須のこのゲ-ムにおいて、キャラの移動が思ったようにいかないし、左右穴掘りもやりにくい。
PC時代のロードランナーをやったことがあり、懐かしさを覚えます。 しかし、操作性が悪いために、シビアな動きが要求される場面での操作ミスが頻発します。 コントローラーの感度がおかしいせいで行きたい方向とは違う方へ動いてしまうのは、なんとかなりませんか? ぜひ改善をお願いします。名作に見合うだけの完成度に期待します。
全画面対応ではないようなので、タッチで操作すると、両端の余白が大変邪魔になります。 反応しない部分を押し続けて、結果動きが止まってしまって、アウトになるケースが多発します。イライラ感だけつのり、ちょっと好きになれませんでした。
ロードランナーファンなら買っても損はしないと思います。 操作性については確かにやりにくいところはありますが、iPhoneだしこんなもんかなという感じです。ミスしたところでゲームですし(笑) あと、名前を入力するところが独自キーボードのためか、文字によってはシフトを解除しても小文字が入力できなかったり、カーソルを文字列の途中に移動できなかったりと、細かいところに気になるところがあるので、そのあたりが改善されれば、長く売れ続けるゲームになると思います。
大好きなゲームで、開発していただいたことには大感謝です。しばらく格闘しましたが、うまく動かせず、プレイは断念しました。
昔msxで遊んだなあ。操作性が悪すぎて1面クリアに苦戦。しまいにやらなくなりました。改善お願いします。
まず、変なアレンジを加えずappleII版ベースの移植であるは好感が持てる。しかし、操作性が微妙。画面の端をタップするモードは何とか操作性を良くする努力の跡が見られるが、画面が指で隠れてしまうためイマイチ。仮想パッドのモードの操作性は悪くはないけど良くもない。特にハシゴを登る時に思うように操作できずイライラする。逆にハシゴを横切ろうするつもりだったのに勝手にランナーがハシゴを登り出したりすることも。 頭の中ではクリアー出来るパターンが描けてるのに操作性の問題でクリアー出来ないのが悔しい。 内容がいいだけに操作性の問題だけでプレイを断念するのは惜しい。操作性さえ改善されれば、チャンピオンシップ版が出ても買いますよ。
Stage64の攻略がわからない... 誰か教えて〜w
apple ][のは流石にやったことは有りませんが亜流版ではない最初のロードランナーということで懐かしいマップにいつでも挑戦できるのは嬉しいことです。 古いゲームの移植版では付き物ですがこのゲームも操作性はあまり良くはないのが残念。BTキーボードが使えるとほんと嬉しいのですがiPhoneってそれを許していない??
何度チャレンジしても無理です。頭に乗ることはできますか?
ゲーム自体はロードランナーだけあって安心の出来だけど、タッチパネルではとてもやれたものではありません。
ゲーム内容はほぼ満足。 最後の実績「慈悲深い人」だけ解除できない。
左と上のやつ全部とったら、赤いやつを全部埋める。 そんで上からおちてくるやつの上に乗るだけ。簡単